掲示板

早朝の銀杏並木

img_0472.jpgimg_0465.jpgimg_0470.jpg

14日は神戸でクリスマスの料理教室。それが終わって、すぐみのり館に車を走らせ、仕事。夜は9時まで(>_<)。翌日もみのり館で6時半~22時半まで休みなく働いていました。精神的な疲れもあって、疲れましたが、、、^_^;。そのみのり館の手前にこんなきれいな銀杏並木があります。

「えっ?きれいだなぁ」と車で走りすぎるのですが、心で「今、この感激を体感しなくっちゃ、もったいない」と車をバックさせて、路肩に駐車し、この銀杏の落葉の道を歩いてみました。・・・・早朝の霧の中に”そ~~っと静かな幸せ♪”が転がっておりました(*^_^*)

こんな時に車で走っていてもきれいな情景を見つけては止まって、その中に身を置きます。・・・・そんなラブリーなショートタイムがあるから、私は疲れが少ないのかな??・・・♪音楽と景色♪  これが私の心を理屈抜きにクリアにハッピーにさせてもらえるキーポイントでしょうか

こんな時は心があくまでクリアにしてくれるクラッシクの静かなバイオリンかピアノ曲を聴くことです。・・・今、はまっているのが弓張美季ちゃんの「シューマン」・・・・この霧の中の銀杏には何故か静かに始まる「子どもの情景」の「トロイメライ」でした。

掲示板

お喰い初め

img_0376.jpgimg_0383.jpgimg_0384.jpg孫の「お喰い初め」を今週の月曜日に、息子達が両家を招いてしてくれました。

我が実家は私の代は姉と私の女の子だけで、「お喰い初め」の器は女児用で黒塗りの脚付盆に黒塗りの漆器でした。娘の時もこれを使いました。・・・息子の時は私達は松山でしたから、塗りの什器を用意できなくて、ファミリアの什器で行いました。

今回、孫は男児でしたから、什器も朱塗りでお盆も足が無いもの、器も朱塗りの紋付きを用意しました。・・これは孫のお母さんつまり息子のお嫁さんの実家が用意していただくそうで、お祝いに頂戴いたしました。

母が出席できなかったので天然鯛のお祝いが届いたのでそれを刺身にしていただきました。 

「歯固め」として小石を三個用意するらしいのですが、神戸や明石の方では蛸の足を丸ごと盛りつけ、これを歯固めとするらしいのです。

「飯」は御飯は栗入り赤飯・・・「汁物」は鯛、えのき、三つ葉の清汁・・・・「お平」はお頭付きの海老、さつまいも、人参、・・・お頭付きの鯛から刺身・・・・黒豆と蛸の足・・・でした!

掲示板

城と残月

img_0058.jpgimg_0207.jpgimg_0019.jpg

早朝、朝ぼらけ時に行きましたから、まだ残月がきれいで景色にマッチし、時代をタイムスリップした様は何とも形容しがたい感激を覚えました。

掲示板

竹田城を愛する人たち(*^_^*)

img_0185.jpgimg_0093.jpgimg_0032.jpgimg_0200.jpg

みなさん。カメラのシャッターチャンスを徹夜で待っている京都、大阪から来ている人、加古川から夜中に車を走らせた若い女の子の楽しいグループなど色々(*^_^*)

私達が行ったのは金曜日でしたから、総勢30人くらいでしたが、今朝行った従兄弟達は100人以上が押し寄せていたとか。今日は日曜日ですからね。

私はウイッタードのマンゴーティーと手作りのポテトスティックを持って行き、モーニングティーを楽しみ、暖を取りました。

掲示板

竹田城(虎臥城)の魅力

日本のマチュピチュと言われる竹田城址から眺める雲海が今広く知られるようになりました。 でもこれはまさしく私の故郷のど真ん中なんです。・・・・・・私の和田山の家も小高い山の中腹にあり、雲海のキラキラ光る雲の上に住んでいて「雲上人」だったのです。

6日の早朝、竹田城址に早朝行き、夢心地になってきました。たくさん写真を撮ったのでどれが良いのかゆっくり探す暇がなくて一応ジャンルに分けてアップしますね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%94%B0%E5%9F%8E