掲示板

阪神・淡路大震災20周年

2015年1/17
あの恐ろしい揺れが甦ってくる1/17。
この神戸では100人集まれば100人のあの日の経験、苦しみがあります。
それでも100人とも必死にそこをくぐり抜けてきました。
ーーーー
私の経験からは、自宅の中はグチャグチャ。
我が仕事場のスタジオは壊滅的。
あそこへいれば命が無かったでしょう。
皆様の温かい応援があり、手弁当持参で片付けにいらして頂き、教室を何とか再開出来た四月に間に合う様に揃えた食器は殆どが知り合い、生徒さんからのプレゼントでした。
ーーー
あの震災後食べ物が全くなく、大変だった経験から、私は1/17には一年前揃えた保存食を食べる日にしています。
ーーー
災害は突然襲ってきます。
備えあれば憂い無し。
水と食料を備蓄しましょう。
ーーーー
1枚目の写真はーー我が家の去年から一年間備蓄した食料

2枚目の写真は今年から来年向けて揃え始めている食料

3枚目の写真は一年経った食料ーご飯は賞味期限が半年だったので半年オーバーしているものは非常不味かったです。賞味期限が大幅過ぎたものは食べないでね。

4枚目は甘味ーこれはすぐに食べれるものなので備蓄必須アイテムです。

20150121-010234.jpg

20150121-010248.jpg

20150121-010300.jpg

20150121-010311.jpg

イベント

お雛祭り

この但馬では旧暦で雛の節句をする家の方が多いようです。
我が家も旧暦でします。

毎年出しているお雛様です。
母と同い年の90歳のお雛様。
しかし、、母のいないお雛祭りは初めて。

当時、造り酒屋の初娘の初節句の為に祖父が奮発して揃えたと言うお雛様。
当時の家一軒が立つと言われる値打ちだったとか。
特に雛人形の顔の繊細さ、お道具の多さ、そして数々蒔絵の厚みなど色々と見応えはあります。
宴幕の紋の左は木村家の家紋。右は女紋。
武田信玄からの家紋を頂戴したと言う木村家の扇の家紋なんだそうです。
右は女紋「抱き鶴」です。女紋は代々女だけが伝えていくと言われているらしく、私も娘もこの女紋を紋付の着物には使用しています。
我が夫の今川家は今川義元の祖父からの流れで、我が家は武田と今川の流れを受けた家と言うことかな^_^;

今年は4/2~4/5までは知人のみの公開としています。
今年は、都合上、すぐにしまってしまいますので、お知り合い方のみとさせて頂きます。

連絡をお急ぎ下さい。

お昼は前もってご連絡頂いた方のみに、私特製松花堂弁当と桜餅、お薄、そしてコーヒーを頂きながら、お雛祭りを楽しんで頂きます。
来年は藤井家お雛様イヴェントを今から企画が出ていていますのでお楽しみにしていて下さいませ。

この雛壇は3/27に娘と夫と3人で骨組み組み立て、4/1に娘がまたまた和田山に来て、組み立てました。
2年前に娘が母に教えてもらいながら写真を撮った写真を頼りに、釘を使わない御殿の組み立て。想像以上の大変さ。

20140403-041225.jpg

掲示板

すっかりサボっている間に年を重ねて~~My Birthday

66才バースデー

こブログが止まっているので私の安否を心配してくださっいた遠い国に在住のまりちゃんごめんなさいね。ただ、サボタージュしていました。パソコンが壊れ、新しい使い方から逃げていただけなのですけれど。

66歳になったのを機会にもっとマメになります。

こんな年なのに、みんあでお祝いしていただきました。

カメラ歩き

大好きな”東大寺・二月堂”

私は、奈良と言えば、東大寺の二月堂が大好きです。・・もう何回行ったことでしょう。私の友人はかなり私にここへ引っ張られて行っていると思います。

img_3628.jpgimg_3626.jpgこの角度で見上げると{

img_3627.jpg                          この角度の「美」!!素晴らしいでしょ!!・・これはカメラで覗いて初めて感激するんです。

img_3630.jpg                          この灯篭とこの角度の美!!

img_3638.jpg                           ここです!・・二月堂から見下ろす奈良!・・思わずボ~~ッとしてしまいます!

img_3657.jpg                             二月堂の舞台から降りる回廊。

img_3662.jpg                              こちらから見上げるのもきれいですね~!

img_3663.jpg                              お水取りの舞台とは思えない静かな秋です。

img_3665.jpg                        二月堂の回廊から戻る石段です。この道をゆっくり歩くのが心落ち着きます。

img_3672.jpg                         石段を半分くらい降りたところで後ろを振り向いた二月堂も良いですね。

img_3668.jpg                                     この塀の作り方はこの工法です。

img_3674.jpg途中でお地蔵さまが佇んでいらっします。思わず合掌します。いつも行ったら涎掛け?が新しくなっています。

img_3676.jpg                                これは金堂(大仏殿)の裏側です。

テーブルセッティング

秋の設え

和田山の家の周囲は自然がいっぱいです。

和田山に帰省すると、88歳の母はいつも玄関、床の間、茶室、ダイニングにきれいに花を活けて待っていてくれています。    軸物もふさわしいものを出しています。                                               ・・・玄関の壷には大きな花が入っています。                                       ・・床の間にはきれいに形がキチッとした活花が入っています。                              ・・・茶室にはその辺りの自然の花を眺めつつ、枝ぶりの良いのを見つけて活けます。                         ・・・ダイニングテーブルには料理」に邪魔にならないような花を活けてくれています。

img_2230.jpg                                      玄関には木苺の葉とウインターコスモスを活けています。

img_2231.jpg離れ座敷の床の間には「つわ蕗」だけの生け花。

img_2232.jpgお茶の秋の干菓子

img_2233.jpg茶室の茶花は「お茶の花」・・花は下を向いているので選ぶ花を探すのが難しかったそうです。

img_2523.jpgダイニングテーブルには備前焼きの筒にウインターコスモスが柔らかく入っています。

イベント

土井緑さんのピアノリサイタル

11/10,フェニックスホールで緑ちゃんのピアノを聴きました。緑ちゃんと言えど、大阪音大の準教授です。彼女がロンドンの王立の大学院から帰国して、私の料理教室に通い始め、大変親しくなったのです。・・ピアノには妥協を許さない素晴らしい演奏をされるのです。で、、個人的にが「ゲラ!」・・一緒にいると笑いっぱなしの楽しい彼女・・・恵まれている彼女にも苦しさはたくさん抱えています。・・ですから、素晴らしい演奏を弾き終えた時は「ごくろうさん!良かったぁ!」と涙がでてしまいました。

img_2613.jpgimg_2822.jpg

掲示板

ぽっかり雲と銀杏

img_2694.jpg                            一週間前、姫路市の近くでぽっかりとまあるい雲を見つけ、傍に黄色が朝日に映えて輝いている光景をみてうっとりしました。

掲示板

御影ジュエンヌでの食事

月曜日、娘夫婦と4人で堪能してきました。・・娘&お婿ちゃんが長期お出かけの時にミミを預ったり留守を預るお礼と言って招いてくれました。

カウンターでなく4人用の席だったので、照明が暗く、折角の綺麗で美味しいお料理でしたのに~~表現できなくって大川シェフごめんなさい<m(__)m>

ワインは一番最初にみんなでシャンパンをいただき、その後、夫はボルドー好きな彼はの三杯もいただいていたようです。

img_2780.jpg                                   小蕪のローストとイベリコ豚の生ハム乗せとスプラウト乗せ、蕪の葉のピュレ添え(手前の赤い粉ハカイエンヌペッパーのようでした)

img_2784.jpg                                        関鯖(?)のマリネとクスクスのスプラウト乗せ・・見た目も感激!味に感動!

img_2788.jpg                                     こんな雰囲気で楽しくお食事!娘は和服を着ていました。

img_2786.jpg                                         原木椎茸と蕪のピュレスープ?(記憶が飛んでいますから不確かdせす<m(__)m>

img_2792.jpg                                      海老芋のマッシュにフォアグラのソテー乗せ、トリュフソース添え・・・何とも美味~~!うなるのみ~~(*^_^*)

img_2794.jpg                               秋の魚介類と有機野菜のお花畑・・とってもきれいで夢がいっぱいの一皿でした。  20種類以上の野菜のハーモニーです。                                                   ・・パリのマルシェで真っ黒な大根を見つけて買ってきて、アパルトマンのキッチンで料理したのを懐かしく思いだしまた。 

  三種類のソース⇒緑のソースは春菊ピュレソース

            茶色のソースは・・・忘れました<m(__)m>

             赤いソースはビーツのピュレ                      、奇をてらうところがなく、本当に私達お客様に美味しいものを食べてもらいたい!・・の気持ちが入っている一皿で、若者のシェフとは違い、安心して美味しいハイセンスな料理を出してくださいます。

img_2798.jpg                                      剣先烏賊とイカ墨のリゾット添え、ソース・アメリケーヌのカプチーノ仕立                     ⇒⇒これも烏賊がさっと火を通してあるだけで、まだ透明な感じでした。底にイカ墨リゾットを敷き、海老のワタで作るソース・アメリケーヌのカプチーノ仕立てで、コクと旨みが出て、、感激~!(^O^)/・・私なんか、、パンでソースまで拭いて食べましたよ!!

img_2800.jpg カンパリオレンジのシャーベット                                

img_2801.jpg                                     蝦夷鹿のロースト、焼き長芋とナスタチューム添え、付け合せの自生胡椒とハイビスカス塩(?これは確かでない<m(__)m>)・・・・・とても、とても美味しかったです。私とコイちゃんが蝦夷鹿を食べました、

img_2803.jpg                                     夫と娘がラムを食べました。(私はラムが苦手なもので~~^_^;)

img_2804.jpg                                                第一のデザート==ベルベーヌ(英語名はレモンバーベナ風味のゼリー(何とも言えぬ優しい風味に感激!)葡萄とヨーグルト味のアイスクリーム添え

img_2806.jpg                                       第二番目のデザートはブランマンジェ・・これは夫はお皿だけが出てきたと間違うくらい、お皿と同じ色でツルンとしていました。滑らかで、口に入れると消えてしまうくらいの柔らかさで優しい甘さ!・・(^O^)/

img_2807.jpg                                      アップルパイのアイスクリーム添え・・こいちゃんも、娘も、私もだ~~い好きなデザート「アップルパイ&アイスクリーム!!」・・・・・近々にこの手のアップルがそうあまくなく生から焼いていく、、そんなアップルパイを作りましょう!!(^O^)/

img_2811.jpg                                                食後のお茶は娘だけが紅茶を頼みました。このティーカップのシェイプの優しさと言い、持ち手がとても持ちやすく、みんなでマイカップに欲しいね~~!と、みんなで持ちまわっていました。

掲示板

風雅なお持て成し

 令子さんのお宅に行くと、お持て成しの最高を見せていただけます。・・・後ろに見えるタペストリーも彼女作。花瓶はご主人作。香合はお母様のコレクション。

img_2630.jpgimg_2633.jpg表は桜!img_2632.jpg                                      蓋裏は紅葉!!・・つまり表は桜、裏は紅葉ですと年中仕える香合ですね。img_2626.jpg                                       そこに見事な色合いの鍵善菊のお干菓子!

 img_2628.jpg                                              方や、洋風の干菓子・・一現さんには購入できない村上開新堂のクッキー                  オーボンビュータンのサクサクとした甘くないパイ   ・・どれも中々手に入らないお菓子です。

img_2625.jpgお手皿は季節のいちょうです。