竹久夢二の版画が壁にあり、テーブルごとの花はキチッと入っておりました。
カテゴリー: 掲示板
飛騨古川
信州での寛ぎ
マスクの効能・効用
神戸も新型インフルエンザ患者が出た高校は私の娘の母校。私も神戸・東灘在住~~。
あっちもこっちもマスク、マスク、、。このマスクの効能、効用を夫にききました。
インフルエンザ患者には、マスクは絶対効果があるそうです。(治るのではなく、咳の時に飛び散るウイルスをストップすること)
でも、でも、、予防する為の私たちが着用するマスクは4重構造の不織布でないとウイルスはブロックできないとか。で、マスクをどのように使用すると効率が良いのか。ちょっぴりききました。マスクが高価なので、2,3個を使い廻すとか。
使ったマスクは外側をあまり触らないようにし、マスクの外側を上にして紫外線に、つまり日光に約20分当てるとマスクの表面のウイルスは死ぬんだそうです。
雨の日や、日光消毒できない時はマスクの両面に消毒用エタノールを噴霧すると良いそうです。
2個のマスクをこのようにして使いまわします。私はマスクがないない(+_+)と言っていたら、娘は花粉用の3重構造のマスクを、夫は涼しい顔してサーズ防御した、FSC・N-95マスクを持っていると、私に3枚くれました。
妊婦の聖子ちゃんにも明日、朝車で持っていってやろうと思います。花粉用のマスクはしないよりはした方が良いけれど、完全じゃないんだとか~^_^;。
手洗いも石鹸でしてから70%エタノールを噴霧するとウイルス撃退が効果的と言うことです。
~~~~~~~~~~
仕事から帰宅すると、まず、マスクの表面を触らないようにしてそっと外す。
うがい、石鹸でしっかり手洗い。すぐシャワーを!脱いだ服はテラスへ。と~私はお勧めしておりま~す!
そんなこんなの予防を徹しましょうかぁ!
~~~~~
それと人ごみで着用して、効果、、人がいな道路で自転車にのったり、歩いたりしている人までマスクを着用している人の多いこと!!
必要のないところでまで着用しているとしんどいだろうな~~と思うのですが~。
大好き・大好きな「苺のプリザーブ作り」
一昨日、和田山で1パック¥250の苺を見つけ、3パック買いました。昨夜から、、今日は待ちに待った「フリーデー」!!・・と大好きな「苺のプリザーブ」&「苺ジャム」作り庭の手入れが出来る~~!!(私は糖分40%チョット弱)・・・・こんなことしていると、、
ゆったりと時間が過ぎ、ジョパンかモーツアルトをバックにかけて、時間を過ごす~~何とほんわり、優雅なんでしょう
と、、、、思いきや、、夫に頼まれ、大阪のホテルに行って某交渉をしてきました。
・・・・・・・その後、久々に私の服&小物&バッグを購入(*^_^*)・・中々行けないのでホッと、、、。
・・・そして、夫に頼まれたクリーニング屋に、そして銀行、食料の買出し・・・・明日からまたまた留守するので(何処へ行くかはお楽しみ~~(*^_^*)!!)
夫の食事の食材、作り方を説明して~~
あぁ、、原稿が今日までだったのが二つもありました。まだ出来ていませんが~~後、三時間もあります!!
3パックで「苺のプリザーブ」が大小4瓶できました。母、娘、息子&我が家宅用に、、。
これじゃぁ、苺ジャムが無い(ーー;)と今日、また2パック¥298でしたが買ってきて、もう少し煮詰めた「苺ジャム」を我が家用に今から作り始めましょう。
神戸教室の生徒さん、和田山教室の楽しさを満喫!
竹田城の野草&花々
和田山の藤公園
明日から朝来(みのり館)&和田山教室
明日からしばらく朝来です。・・・明日5時過ぎに夫と共に帰省します。夫は田舎の村の日役仕事。私はみのり館の仕事です。
明日の夕方は高校時代の友人が私の料理を食べに来てくれます。
5/5は火曜日で子供の日だからバイキングを何かサプライズを考えたいと思います。もし良かったらいらしてください。・・おかげさまで好評につきお待ちいただくことになりますからTel079 -678- 1414 に予約していただくことをおすすめします。今日も三回転の賑わいだったとか~~。
私の料理教室もあり、ゴールデンワークウイークになりそうです。
ちょうど娘夫婦はサンフランシスコ&ロス(豚インフがこわ~~い)に出かけていますし、息子は休みなし、お嫁ちゃんは体調の加減で帰省しませんから私はせいぜい働きます。