先日、和田山の家にお泊りの友人男女7人を迎え、私を加えて8人なり。
立礼式のお茶室でのお薄お持て成し。
夕食は贅沢に丹後の魚、但馬牛、わがやの野菜でお持て成し。
カテゴリー: テーブルセッティング
安曇乃での春色気分~♪
昨日は夫とのランチをした後、宏子さんとのアフタヌーンティーを安曇乃で楽しむことをお約束していて、早速行きました。
私たちの楽しみは、そこでオーナーが丁寧に入れて下さるコーヒーや紅茶を目当てに行くのは勿論のこと、このカフェの膨大なコレクションのカップの中から、私たちに合わせてチョイスして下さるカップを愛でる楽しさも大きな楽しみの一つ。ドキドキするくらい運ばれてくるカップを待つのが楽しみです(*^。^*)
今日お選びいただいたのはまさに先駆けの春♪の食器~♪
ロイヤル・ウースターの素晴らしいカップたちです。カップに合わせてシルバーのティースプーンも眺めます。ティーをゆっくり混ぜると、銀のスプーンから温かさ伝わってきます。
私は「マンデリンコーヒー」このコーヒーカップの繊細なこと!春色ピンクのきれいなこと!
宏子さんは紅茶(?アッサムだったかな?セカンドフラッシュの香りの素晴らしい紅茶でした。)
こんなに大写しにしてもまだレース模様の方が繊細なんです。取っ手も繊細できれいでしょう!
このロイヤル・ウースターはイギリスの王立窯です。この印で何年に製造されたかがわかり、ナンバリングされています。・・・これはどう読むのでしょうか?少なくとも150年前は経っているのに、この金線のきれいなこと!ちょっと粗相があってはいけない貴重なカップを出していただきました。
ティーの楽しみ♪
お気に入りのコーヒーカップ
もう何年前になるでしょうか?
大阪ドームの第二回テーブルコーディネイトフェアが開催されていた時に九谷焼きの稲手忠弘さんにお会いした。稲手さんおどの作品も私の感性とピーンと合うのです。・・稲手さんとその時、色々お話して、私お気に入りのティーカップをそこには売り切れてないので後ほど送っていただくことを約束しました。
しばらくしてお約束通り、送付していただきました。・・・ところが、私が依頼したのはティーカップ、送られてきたのはコーヒーカップだったのです。」ティーカップの方が華やかなんですが稲手先生の作品を一つは持っておきたかったので、それ以来大切に使わせていただいています。・・
椿文様なので今頃に使うことが多いです。
コーヒー豆は先日、私のお気に入りのコーヒー専門店「安曇乃」に行った時に買い求めた豆を使用して、今日のティータイムを楽しみました。
拙宅の秋
今日で11月もおしまい。我が家は11月のおしまいまで「Thanks Giving Day」&「新嘗祭(「にいなめさい)=勤労感謝の日」・・・・・「感謝」の気持ちで家を設えます。
実家でもお米を作っていただいています。「感謝<m(__)m>」&「感謝<m(__)m>」です。
美佳さんがアメリカからのお土産に「Thanks Giving Day」用に!・・と買ってきて下さいました。すてきな模様でしょう!大判なので使うのはもったいなくて「Tea Mat」にしています。
玄関にはメキシコからのお土産のお皿、赤いコーンはもう30年も前にアメリjカから持って帰ってきたもので毎年飾りつけています。・・・・・栗、柿です。・・・木目の額の絵葉書は「グスタボ・礒江」(礒江毅)の超写実派の絵です。==娘のお土産です。=今、奈良県立美術館で「グスタボ・礒江展」を12/18まで展覧しています。私は12/13に行くつもりです== 玄関の手前には栗&毬を盛りつけたもの。(今日で飾りつけのお役目はおしまいです)
先ほどのナプキンをTea Matにして、私のお気に入りのTea Cupでお茶を楽しんでいただきます。
ダイニングルームの片隅に「さんきらい」とナプキン、深緑のキャンドルでお出迎え!
娘からのプレゼント、垂水の美味しいクッキー屋さん「レープ・ド・シェフ」のクッキーとピーチ・ジンジャーティー。テーブルクロスも秋用にパリで購入しました。
今晩、もうすぐこれをしまい、クリスマスツリーを飾ります。
秋の設え
新蕎麦と精進なお持て成し
折角の夫の新蕎麦のお持て成しなのに、肝心の蕎麦の写真を撮るのを忘れてしまいました。・・・・ザル蕎麦ができたら、夫が「早く!早く食べてね!」と急がすものですから、すっかり撮り忘れてしまいました。・・デザートにした栗の渋皮煮の写真も撮り忘れ、他の日に撮った写真を使いました<m(__)m>
お客様がこられたら一緒に楽しみたいので、お茶のセットも既に用意をしておきます。
私オリジナルの「まな板盆」・・とても使いやすい応用が利くお盆です。(今年の私のオリジナルです20cm×60cm漆塗り¥10000の商品、後1~2点ならあります)
お一人様用の設え・・・・茶器は日記さんの茶托・私のお気に入りの織部の湯呑・・・・・・紫頭巾京都の黒豆枝豆)・銀杏・いちょうの葉(さつまいもで)
<炊き合わせ>これも精進のお出汁で精進の炊き合わせです。・・・干し椎茸、南瓜、人参、蕪、白ネギ、生麩、蕪の葉の山葵添え
<柿膾(なます)>柿、蕪、三つ葉、柚子。柚子胡椒風味・・・この器は底に蕪の模様の黄瀬戸です。
<きんぴら>柿の皮と蕪の皮のキンピラです。捨てられるはずの皮の美味しいキンピラです。
これももう一ヶ月もアップしていなかったのですがちょうど一ヶ月前です。ですからハローウィーンのセッティングです^_^;
・・♪・・キラキラなお持て成し・・♪・・
Happy Halloween~~!!♪ ♪
今日はハローウィーンです。・・ちょっと楽しんでみませんか?!!(^O^)/
この頃は神戸でも北野の方ではハローウィーンのパレードがあるそうですね。・・バレンタインデーよりは普及しないですけれど、我が家では子供達が小さい頃アメリカに住んでいましたから、ハローウィーンになればソワソワウキウキ!
・・今頃アメリカではハローウィーン一色だろうなぁ・・と思いを馳せます。・・本当に大人が毎年コスチュームを考え、工夫を凝らしてみんなを驚かせ、心から持て成す、まさにアメリカ的なお祭りです・・日本のお盆のように霊が下りてくると言われているのが知らぬ間にお祭り化したのです。
ですから、骸骨、魔女、黒猫、お化け、お化け南瓜を飾ります。カラーはパンプキンカラーと黒!
十月のお稽古の始めに生徒さんがいらした時はこのように、その月のセッティングにします(それから料理になるとそのテーマでセッティングに変えますが) ・・・それと今月の友人やお客様にはこんなセッティングでのお持て成しです。
キャンドルは黒猫のキャンドル。パンプキンに知らぬ間に娘が顔を描いていました~~(^O^)/
キャビネットにはいつもハローウィーンのナプキンなど、何気なくの演出をします。
和田山にも、魔女やハローウィーンの小物でセッティング。ハローウィーンのマカロンをいただいたのでお招きにお出しして喜んでいただきました。
孫はおばば(母のこと)からプレゼントされた南瓜の手提げがお気に入り!!(^O^)/お気に入りのミニカーを入れて振り回して上機嫌(^O^)/