掲示板

明日から朝来(みのり館)&和田山教室

明日からしばらく朝来です。・・・明日5時過ぎに夫と共に帰省します。夫は田舎の村の日役仕事。私はみのり館の仕事です。

明日の夕方は高校時代の友人が私の料理を食べに来てくれます。

5/5は火曜日で子供の日だからバイキングを何かサプライズを考えたいと思います。もし良かったらいらしてください。・・おかげさまで好評につきお待ちいただくことになりますからTel079 -678- 1414 に予約していただくことをおすすめします。今日も三回転の賑わいだったとか~~。

私の料理教室もあり、ゴールデンワークウイークになりそうです。

ちょうど娘夫婦はサンフランシスコ&ロス(豚インフがこわ~~い)に出かけていますし、息子は休みなし、お嫁ちゃんは体調の加減で帰省しませんから私はせいぜい働きます。

掲示板

ろあん松田の天下一品の蕎麦の味

img_5734.jpgimg_5736.jpgimg_5738.jpgimg_5739.jpgimg_5740.jpgimg_5741.jpgimg_5741.jpgimg_5742.jpgimg_5743.jpgimg_5744.jpgimg_5745.jpg昨日は夫のたっての願いである「ろあん」にお蕎麦を食べにいきました。久しぶりでした。篠山の奥にある不便なところなのに~満席なのはすごいんでしょうね。

これは偶然なのですが聖子ちゃんのお父さんも大変懇意にされ、娘婿のお母さんも懇意にされていたそうで、偶然におどろきました。

掲示板

美穂ちゃんからのプレゼント・・(*^_^*)

img_5730.jpgimg_5732.jpg

昨日は久々、本当に2年ぶりの美穂ちゃんの教室復帰でした。・・・彼女は外大卒業後、言語障害者の療法作業士としての専門学校を2年終え、国家試験も合格しての復帰でした。 彼女は小さくて、食事の量も少なかったのですが、2年間の大変な行程を終えて、見た目には相変わらず可愛くて分からないけれど、成長していました。・・第一、みんなと同じだけ残さず、遅くなく普通に食べれたことが証拠なんでしょうか(笑)

彼女からの久々のお手土産をそれぞれのメンバーと私に持参・・私には嬉しい子豚ちゃん入りクッキーセット(*^_^*)

ちょっとお疲れ気味の私には嬉しいプレゼントでしたぁ(^O^)/

掲示板

母のお雛様

img_5149.jpgimg_5154.jpgimg_5147.jpgimg_5146.jpgimg_5159.jpgimg_5151.jpgimg_5152.jpg

85歳になる母が生まれた大正12年のお雛様です。

家紋は左が家の家紋、右が女紋です。

緋毛氈はフェルトの分厚いものです。お内裏様とお雛様は御所御殿に入り、お雛様の目はガラス玉が埋め込まれております。

お道具もたくさん揃っております。そのどれもが分厚い金の蒔絵になっており、琴は演奏可能な琴なのです。まだこれに蒔絵の玉手箱があるのですが、ここには写っていません。お雛様の後ろのお床にはその当時からのお雛様の掛け軸をかけています。

大正のその当時、家が一軒建ったと言われる高価なお雛様で、そう、、ここまでのお道具が揃っている雛飾りは少ないようですが、母の手入れが良かったのかぼんぼり意外は痛んでいないお雛様です。

5月8日まで飾っております。4/29~5/8までは実家におりますので予約さえしていただければ、このお雛様を見ていただけます。

掲示板

嬉しいプレゼント~!!のおまけ付き~^_^;

img_5714.jpgimg_5715.jpgimg_5716.jpgimg_5717.jpgimg_5718.jpg←一番最初だけ「エクセレント!!(^O^)/」後は「ソウソウ~~(^O^)/」(だから店の名前は書きません)・・これを二人でシェアしました。

昨日は、意を決して、マイルームを徹底的に片付ける!!・・と、一日頑張るつもりでした。

アシスタントに助けられて、キッチンは彼女が磨き、徹底的に掃除をしてもらい、私は私の事だけしていたら良いのて一生懸命動き回りました。マイルームもおかげさまでピッカピカ!

その途中でメール&電話で、東京からの客人!「一緒に夕食付き合ってよ~」と。・・・・・「^_^;う~~ん、断ろうか~、イヤイヤ、折角連絡してくれタンだから、出かける~?!」・夕方5時半にアシスタントも帰りたいと言ったので付き合うことに決定!・・息子の近くのホテルらしいから、友人とお嫁ちゃんに美味しいレストラン情報を得て、甲南山手まで車で、あとは「新福島」までJR東西線ででかけました。

しゃべって、食べて、まぁご馳走になっちゃって、幸せ気分で、レストランの前で「バイバイ(^O^)/」と帰ったんです。

そこまでは良かったのですが~~、、私が乗車したのは「阪神電車」の「新福島」だったらしいのです。「(@_@)!!大物???・・・・これって阪神の駅名だったんじゃない?」と気付いたのは尼崎の手前の「大物」駅。・・・・・(+_+)・・どうしたら分からなくって、早速聖子ちゃんに電話しました。・・・・「聖子ちゃん、何か阪神電車に乗っているみたいなんだけれど~~??どうしよう~(+_+)、新福島って阪神電車とJRが相互乗り入れしていない?」と言いますと、聖子ちゃんに馬鹿受けしてゲラゲラと笑われました。(私は一滴もアルコールは入っていませんよ!)・・・・・・・・彼女曰く「そのまま阪神電車で西宮まで行って、特急に乗り換え、魚崎に行きます。そして六甲ライナーで住吉へ。そしてJRで普通で甲南山手が一番良い方法でしょうね」と。

そうしようとしたんです。確かに!特急に乗り換えて、魚崎に着き、六甲ライナー乗り場が「あるある(*^_^*)」と、みなさん急ぎ足で向かっていらしたから、私も急ぎ足で!・・・エスカレーターで上り詰めると、ちょうど、モノレールがやってきました。・・「(*^_^*)やっと間に合ったぁ」飛び乗りました・・・・しばらくすると外の景色が海の上なんですよ!!「え~~~っ???これって六甲アイランド方面だったん??(+_+)」・・・「あぁ~~~逆方向だったぁ!」・・・・次の駅で反対方向のモノレールを待ち~やっとこさ、「住吉」!!(本当ならここからタクシーで自宅までかえれるのに~~)・・・またまたJRに乗り換えて、、三駅「甲南山手」にたどり着き、駐車場まで行き~車で自宅まで帰ったら、一時間半もかかっているではありませんか!!・・嬉しいプレゼントのおまけ付きでした~^_^;

掲示板

Club Tap フィールドセミナー

img_5243.jpgimg_5240.jpgimg_5246.jpgimg_5300.jpgimg_5313.jpgimg_5345.jpgimg_5278.jpgimg_5325.jpgimg_5265.jpgimg_5237.jpgimg_5238.jpgimg_5250.jpgimg_5249.jpgimg_5233.jpgimg_5232.jpgimg_5229.jpgimg_5378.jpgimg_5369.jpgimg_5368.jpgimg_5374.jpgimg_5371.jpgimg_5354.jpgimg_5363.jpgimg_5361.jpgimg_5360.jpg←写真をクリックすると大きくなりますよ!img_5381.jpgimg_5379.jpg

~旅と遊びを共有する~
■ □Club Tap フィールドセミナー□■
■但馬・朝来(あさご)の花散歩
~花見・歴史・食と農業・産物~
【4月9日(木)】
桜の季節に兵庫県朝来市和田山町を訪れます。和田山は、みなさんご存知の料理研究家・今川れい子先生の出身地です。歴史的にも有名な竹田城址と谷を挟んだ山桜の立雲峡が素晴しく、何年もお誘いをうけていました。城址での花見弁当を楽しんだあと、今川先生が関わっておられる地元の農産物をいかした「食の提案」についての話題や地元の「農」のホープ岡村康平さんもご紹介いただく予定です。
□講師:今川れい子氏 (料理研究家・スタジオドレッセ主宰)
□日時:2009年4月9日(木) 雨天決行
□集合: 7:50 梅田茶屋町・梅田芸術劇場前広場
(阪急電鉄前広場東側)
□解散:18:00 梅田
□コース:大阪~朝来IC~和田山町
(1)たたらぎダムの染井吉野
(2)ダムのある美術館―あさご芸術の森美術館
(広大な野外彫刻公園をもつ)
(3)竹田城址と立雲峡の山桜
<昼食>花見弁当(今川れい子氏プロデュースによる)
(4)岡村康平さんの農場(不耕起栽培農法)見学
(5)藤井家住宅(築90年の田舎家・今川先生実家)
岡村さん栽培の玄米でもちつき・お菓子づくり
お抹茶(藤井家お母様による)をいただく
*地元かたり部によるミニ歴史講座
【参考】
●竹田城址
縄張りが虎が臥せているように見えることから、別名虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)。
また城下から遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば丸山川の川霧により霞むこと
から、天空の城の異名をもつ。雲海に浮かび上がる古城の累々たる石垣群の威容は
有名で、国の史跡に指定されている。(HPより)
●立雲峡
朝来山の中腹にあり無数の奇石・巨岩が点在する但馬の吉野とも称される桜の名所。
樹齢300年を超すと言われるヤマザクラの老桜やソメイヨシノなど数種類の桜が群生し、
その数は一目4000本ともいわれている。(HPより)
●不耕起栽培農法
水田や畑を耕さないまま農作物を栽培する農法。さまざまな作物、作型で行われているが
耕起しないことにより
・省力化が可能である(トラクタによる耕起、代掻きが不要)
・雑草の繁殖が抑えられる
・土の移動による病気の蔓延が抑えられる
・土中に根穴構造が残り、根圏が酸化的に残る。
・畑では排水性も保水性もよくなり、干ばつにも長雨にも強くなる
・未耕起の土を根が突破り、稲に生じる植物ホルモン的な作用が活力高い太い根を作り、茎を太くする。
・前作の作物残渣を地表に放置できることになり、その結果、それらが土壌のマルチとなって風雨に
よる土壌流出を緩和できる。 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)
岡村 康平さん
(ありがとんぼ農園マスター)
朝来の地で不耕起栽培農法を実践する2 0 代の若者。
米・小麦・野菜の栽培を中心に、味噌や小麦粉などの手づくりやそれらを使ったスローフードの販売、都会の子供たちへの自然体験などを通じ、食・農・環境に取り組んだ新しいライフスタイルの提案をしている。

掲示板

休息日

  今日は、私にとって今月一日だけとなる「休息日」!!です(^O^)/

「今日は一日も出たくない!」・・と、昨日はまたまた料理教室の後、美術館へ行き、食材の買い物、銀行、娘と一緒に待ち合わせて娘や息子やお嫁ちゃんの誕生日(3人の日が近い)のプレゼントの買い物をして「今日は一歩も出かけないぞ!!」と用を全て終わらせたつもりです。

^_^;・・^_^;・・今日は教室がなく私が家にいる貴重な日なので、お手伝いを頼んで、台所の徹底掃除をしてもらう日ですからボーツと休みはできません。


ちょっと時間窮屈な日々を過ごしておりましたので、マイベッドルームが納戸化しておりますので、私はその部屋に入って一日片付けデーをすごすでしょう!^_^;
・・・・それがしたかったあ~~~~(^O^)/・・・・(^_-)-☆

掲示板

端午の節句

img_5697.jpgimg_5702.jpg

「端午の節句」のテーブルと料理を大阪北生協での教室でしました。昨日からスタートです。(^O^)/

一年間はキッズクッキングだったのですが、今月からこちらの大人向きのクラスです!折り紙の「兜」をみなさんに折っていただいてスタートだったのですが、久しぶりの「折り紙」に懐かしさと忘れて~~、、と悪戦苦闘の人も出て~(*^_^*)

ただ、、、ここでの教室では食器を全て運ぶのも大変ですから~~~、お湯のみが~、小皿が~大鉢が~~(ーー;)

少しは持ち込むのですが、人数も多くなると、重かったり、運ぶ途中で割れる可能性のあるものがあるので、断念します~~。

イメージに今一つ不満で、、写真をアップするのを躊躇われるのですが~~、みなさん、イメージをたくみにして、この湯のみは京焼き?立杭焼き?備前?と想像しながら高めながら見て下さい!一番お勧めは我がスタジオでのクラスなんですが~~<m(__)m>・・・どんな高価な食器も使っちゃいます!

でも、誰でも演出できる折り紙、和紙、花、リボン、を駆使してこれからも外のお稽古は頑張って行きたいと思いますので宜しくお願いいたします<m(__)m>

ここでの演出は「子供たちの嬉しいサプライズ(^O^)/」を期待して、お膳の上の兜の中に子供たちが兜をそっと取った時に出てくる「嬉しいお顔(^O^)/演出」を盛り込んでいるのがポイントです!・・・それは開けてのお楽しみ!!

因みに私の料理教室は・・・・・・・・・①大阪北生協教室・最寄り駅は阪急宝塚線「岡町」で豊中市桜塚です)=第三火曜日・・・・②大丸神戸店=第二月曜日・・・③和田山教室・・基本的に月初めの週と日曜日クラスは一日のみ・・・④神戸教室・・・毎週火曜日以外そして第1週、5週以外の月、水、木、金、土、日曜日に行っています。

そして私の料理がいつでも食べられるのは「多々良木みのり館」です。・・・・・レストランでは毎週火曜日のランチはバイキング。これは大好評をいただいていますので、予約可能ですから予約をしてください。・・他の日はレストランメニューも四月から模様替えもして大好評です!・・お勧めはいつものスープカレーは定番ですが「とんかつランチ」もちょっと工夫が、そして豚肉も出石豚を使用しているので出血大サービス品。

今回お勧めなのはファーストフードでないスローフードな「みのり館ベーグルバーガーセット」!!本当は「れい子ベーグルバーガー」が「ドレッセ・ベーグルバーガー」と命名したいところなんですが、、、ベーグルも手作り、ハンバーグも手切りでミンチにした国産牛肉&豚肉を使用! 手作りフライドポテト&クッキー付き、ドリンク付き、、、みのり館のロケーションからアウトドアーで食べていただきたくって、お持ち帰り用バッグも用意しました。・・・・・・暖かくなったので愛犬と一緒にテラスでの「みのり館ハンバーガー」なんて素敵です(^O^)/

そして「みのり館」で私監修の会席料理が楽しめます(予約のみ)¥3150、¥4200、¥5250、¥6300、~~¥10500と食べていただけます。全て、私のレシピで、全て手作りで、「安心・安全」なちょっぴりオチャメなサプライズを盛り込んだ料理にしています。

(たとえば2月はハートとピンク尽くし~で皆さんから笑いを取りました(^O^)/スタッフにも「ラブリーにですね!先生!はい、ラブリーに徹します!」と。四月は「桜・春のときめき」がテーマですよ!!(^O^)/(会席料理でも洋風、中華、インド料理テクニックも入れ込んじゃっています^_^;)

てな具合で、この頃は時間貧乏なわけです。・・・・・・が~~、昨日はコーラスに参加!!「魔女の宅急」の中の「めぐる春」(久々の変イ長調の譜読みに緊張しきり・・だってソプラノは欠席者ばかりで私一人でしたからごまかしは利きませ~~ん^_^;)そして「浜辺の歌」は久々に高音部がきれいに出せて満足でしたぁ。(^O^)/ストレス発散でしたぁ。img_5708.jpg

掲示板

みのり館の周囲のときめくピンク&新緑~!

img_5667.jpgimg_5668.jpgimg_5672.jpgimg_5671.jpgimg_5674.jpgみのり館に通っていて、毎朝、その辺りの春の景色の素晴らしさに心がときめきます!・・・・・どこもかしこも胸がドキドキルンルンな春なのです。

・・多々良木(たたらぎ)みのり館と朝来芸術の森美術館とは歩いて3分くらい。その真ん中に桜より少し遅れて、八重咲きの寄木の桃の花がひっそりと、、でも優雅に見事に咲き誇っています。・・・・その近くの山々は新緑の前のまことに淡い色合いの山々の色なんです。・・・・・みのり館の対岸から撮ったみのり館の木々の素晴らしさをお裾わけです。img_5673.jpg

掲示板

追悼コンサート

img_5664.jpg昨日、JR福知山線脱線事故  の 「追悼コンサート・あなたを忘れない!!」に行って来ました。モーツアルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプスKV618」と「レクイエム」

最初のは昨年、私がコーラスで唄ったものですから不思議と暗譜していました。レクイエムの大作をみんな友人のコーラスグループは歌詞を持たないで歌いきりました。絶賛、、拍手と涙が止みませんでした。