掲示板

-3℃の景色

img_8592.jpgimg_8591.jpgimg_8590.jpgimg_8589.jpgimg_8586.jpg

一昨日の(3/28)の6時20分、いつものように和田山の家から神戸に向かって出発します。

6時半にはNHKのラジオ体操にスイッチ・ONです。

 「ラジオ体操の歌」・・・・藤浦洸作詞・藤山一郎作曲


♪~新しい朝が来た 希望の朝だ
  喜びに胸を開け 大空あおげ
  ラジオの声に 健
(すこ)やかな胸を
  この香る風に 開けよ
  それ 一 二 三   新しい朝のもと 輝く緑
   さわやかに手足伸ばせ 土踏みしめよ
   ラジオとともに 健やかな手足
   この広い土に伸ばせよ
   それ 一 二 三~~♪~♪~この歌を歌ったら、身体に元気が漲る(みなぎる)のです。

・・・・・・・この歌を歌い終わった頃が朝来市山東町⇒遠坂(とうさか)トンネル(氷上市?に繋がる)辺りの山々、田畑です。

この辺りには朝霧がいつも漂っていて、素晴らしい光景を朝の御褒美にいただけます。

一昨日は表示温度が何とー3℃!!(>_<)

車を止めて、思わずシャッターを押しました。

霜が降りた田畑の綺麗なこと!

ほんの少しのお裾分けです。

掲示板

95才のスーパーレディー

img_8556.jpgimg_8558.jpg

一昨日、みのり館で母のグループが一年に一度のお食事会をしました。そのグループは80代、90代の女性で、一昔前の婦人会の会長だった人の15人の集まりでした。

色々な方々がいらしゃいましたが、その当時、集団のリーダーだった人達ですから、何らかの邑楽を感じるのですが、その長老が95歳の女性でした。

あの館の前に数台の車が止まっていましたから、まだ現役で車を乗っている80代の女性がいるわけです。

そこへ可愛らしい車が一台止まっていました。・・その車にどんな人がのっていらっしゃるんだろうと思っていましたら~、何と、何と長老の95歳のSさんの車だったのです。

謙虚で、愛らしく、健啖家でした。

「年だ、年になったから」なんてけん制球を放つ人もいらっしゃるし、本当にその枠を作ってしまっていらっしゃる人もいらっしゃるけれど、彼女は「まぁ今日まで命を頂いていますから、大切にさせてもらわないと~」とおっしゃっていました。

ペンダントもして、車の中に入ると素敵なストールもなさって、おしゃれな肩の力を抜いた素敵レディーでした。

掲示板

早春の香り、梅の香り、春の訪れ

img_8525.jpgimg_8521.jpgimg_8522.jpgimg_8527.jpgimg_8530.jpgimg_8535.jpgimg_8536.jpg

今年は例年より寒く、春の訪れも遅いように思えます。

今朝の実家は雨が少し降り、そのうち上ってきて、庭に出ると目の前の梅林の梅の香りが何とも甘く、漂っているのです。

我が家の前栽の紅白の梅も隣に咲いている山茶花も、雨に濡れてしっとりきれいでした。   母が早春にも関わらず、庭の草や枯葉を掃除して苔庭をきれいにしていました。・・・・・格子戸の手前の部屋で母と夫ち三人で雨後のしっとりした紅白梅を眺めつつの朝の紅茶を楽しんだ事でした。

今日、夫と和田山から帰りに桜の木々の蕾を眺めていますとやはり、但馬の春はまだ遠いように思えました。神戸に戻り、石屋川沿い、住吉川沿いの桜の蕾がぷっくり膨らんでおりました。

掲示板

春の味「蕗の薹」「花山葵」

img_8467.jpgimg_8468.jpgimg_8469.jpg

先日来、東北、関東大震災の大変な災害をTVで観るにつけ、阪神大震災の被災者であるあの当時の自分の心の中の動揺、将来の不安とダブって、じっとしてはいられませんでした。

そんな時、蕗の薹をいただき、花山葵を御影市場で買い求め、蕗の薹味噌、花山葵の酢漬けを作り、瓶詰めにしました。

掲示板

春の雪

img_8486.jpg

先日、三連休の前、3/16の夜から17日にかけて、和田山は大雪が降りました。

でも「春の雪」です。・・・・・淡くすぐ解けました。・・・「春の雪」と言えば、三島由紀夫の「豊饒の海」の一巻目「春の雪」を思い出しますね。

掲示板

雨ニモマケズ

  雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラツテイル
一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ蔭ノ小サナ萱ブキノ小屋ニイテ
東ニ病気ノコドモアレバ行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニワタシハナリタイ

南無無邊行菩薩
南無上行菩薩
南無多宝如來
南無妙法蓮華経
南無釈迦牟尼佛
南無浄行菩薩
南無安立行菩薩
========
今日、パソコンのyahooのトップページで目に付きました。
渡辺謙さんが被災者に向けての「kizuna311」とかのメッセージで朗読なさっていました。
私もこの宮沢賢治のこの詩がすきで絵本を娘からのプレゼントで持っているのですが、震災の被災者の方々に身体を大切に、ゆっくり立ち直っていただきたいと思います。
16年前に被災して不安がいっぱいだったあの頃のこととダブっています。
もっともっと大変な思いをされていますから。

 
掲示板

歩いた大阪中ノ島界隈

img_8446.jpgimg_8445.jpgimg_8447.jpgimg_8448.jpgimg_8449.jpgimg_8450.jpgimg_8452.jpgimg_8453.jpg

一昨日、何も無い日が珍しくありました。

本当は確定申告の最終仕上げ用に日を空けていました。金曜日に提出しましたので、ご褒美の一日となりました。

夫が所属している絵画の会の展覧会があったので、大阪の堂島に出向きました。(写真を撮り忘れ^_^;)・・夫は当番で画廊に残り、私はそこから中ノ島にあるリーガロイヤルホテルまでゆっくり歩いていくことにしました。

日頃、車ばかりで行動していますので、穏やかな暖かい早春の日の散歩は心がポッコリ温かくなりました。

堂島⇒田蓑橋⇒堂島川⇒中ノ島⇒ホテルをゆっくり歩きました。

すると田蓑橋の手前に「蛸の松」と言う松がありました。初めてしったのですが、そこをゆっくり眺めたり、橋の袂に菜の花でしょうか、黄色い春の花を見つけました。

ゆっくり、橋を渡ったところに元大阪大学があり、私が40年以上も前に勤めていた場所なのです。・・・すっかり模様が変わりましたが、何のビルかしりませんが、「大阪大学」の新しいそう大きくないビルがたっていました。その向こうは「大阪科学館」とモニュメントがありました。

反対の堂島川を眺めつつベンチに座ってゆったりと春日和の対岸のビルを眺めました。・・日曜日でしたからビジネスマンは歩いていず、殆どが私くらいの夫婦のお散歩でした。・・このところ大震災のTV漬けになっていまして、心痛めていましたので、本当に申し訳ないと思いつつ、一人でボーッとさせていただきました。

掲示板

スタジオ・ドレッセで義援募金箱を設けます。

img_8482.jpg

この大地震を知り、TVで遠くの関西から観るにつけ、何か出来ることがないかと模索しております。

16年前の阪神大震災の被災者である私も、みなさんからどれだけ応援していただき、勇気つけられたたことでしょう。

16年前の今頃、将来の不安と生活の基本の電気・ガス・水・・・本当に困りました。

あの比ではないのです。あの苦しかった震災の比でなない。

この気持ちを何か少しでもお役に立ちたいため、少しの動きを始めます。

今日の神戸大丸教室から募金箱を作り、一ヶ月したら、そこでみなさんと相談をし、募金としたいと考えています。・・まず、動きだしましょう。・・みなさんも多くの場所、組織で募金をされるでしょう。・・その時々の気持ちでその時できるお金で良いから募金しませんか?!!

スタジオ・ドレッセの募金箱もその一つとお考え下さい。一人、一人がすると受け取る側にもその手間がかかると思います。みなさんのその気持ちを集めたいと思います。

今日から一ヶ月、私と出会ったら募金をお願いします。

掲示板

大地震

当地で被災された方々にお見舞い申し上げます。

私はちょうど3月5,6,7日と何年ぶりかで東京へ結婚式、群馬の高崎の夫の実家へ行きましたが、これが一週間遅ければ行けなかったでしょうね。・・それを考えると恐ろしいです。

寒いし、水がないようなので心配です。

掲示板

富士山に魅せられて(*^_^*)

img_8077.jpg3/5、結婚式に出席の為、久しぶりに東京に出かけました。

運よく快晴!・・・・静岡できれいな富士山を見ることができました。・・こんなきれいな富士山は初めてでした。

この写真は新幹線の中から撮ったもので、その割にはきれいに撮れたと思います。

手前に橋がきれいに見えています。

一度、立ち止まってジーッと富士山とニラメッコしてみたいものです。