6月は夏の和食でした。旬の野菜は新玉ねぎ、トマト。茗荷、新生姜、じゃがいも、実山椒、茄子を使ってみました。
二・三箇所の料理教室を合わせています。
今川れい子-料理と花とテーブル
ちょうど、夏至の日にお食事を楽しませていただきました。
まず205番の市バス停留所「糺の森」で降り立つと、もう玄関先の道まで待ちうけの若い男氏さんが待って下さっています。
水が打たれた玄関先には青々と葵が植えられております。
玄関には袴姿の方がお迎えです。衣擦れの音が清々しくお部屋へ迎え入れられました。
そして入ったお部屋は空気の清涼感を感じ、お床には季節の掛け軸がかけてあります。
丁度梅雨の雨が降っている様の掛け軸が架かっておりました。いかにも雨が降っている表現には思わず見入ってしまいました。
掛け軸の前には壷入れの挿花。これには紫の鉄線が入っておりました。
お床の右前には煙草盆、そして掛け軸の御名の箱書き。
左手の違い棚の上棚には香合が、下段には戎様がにこやかにお迎えして下さいました。
借景は世界遺産に登録されている下鴨神社のある「糺の森」の緑が新緑の緑が広がります。
部屋の設えは茶道のお持て成しと同じく、季節の細やかな最高のお持て成しを受けました。・・・私はおかみさんの凛として上品なお客様迎えの様に会わせていただく楽しみとお部屋の設えも大変に期待して伺わせて頂きます。
このお持て成しが解らず、只お皿の中の料理だけ~~~~と評価をされるのは、この「吉泉」は半分だけの評価になってしまいます。
そしてお料理です。・・・・・食材は関西ならではの鱧、そして六月解禁の鮎、旬の蛸(夏至には関西では蛸を食べる風習があります⇒蛸が八本の足でしっかり張り付く様に、稲も丁度根が張り付く頃なので、豊作を願っての事のようです。)
野菜では玉蜀黍、蚕豆と夏の食材満載でした。
==料理はご覧下さい。==
〇まず自家製梅酒。
①青々しい葵の葉が置かれた扇面の下には六種類のお料理が。
②ちょっと濃い味の前菜の後は、まことにクリーミーで優しい玉蜀黍の冷たいスープ。
③「椀物」はお床のお花の鉄線と同じく、鉄線の柄いきのお碗で蛸入りのしんじょうとふっくら旨みたっぷりに炊かれた椎茸でした。
④「お造り」は保津川に浮かんでる舟のような舟盛り・・鱧の湯びきと〇〇鰈(名前忘れました)。あしらいには花胡瓜と水前寺海苔。別皿に縁皮のポンズ和え。
⑤そしてまたまたの「お造り」は青竹に入れられた「蛸」。まぁガラスの金模様素晴らしく、そこにみずみずしい青竹が藤の蔓でくくられておりました。蓋を開けると大きな柿の青葉の上に蛸のお造り。・・・吸盤は湯引きにされてコリコリと。足の皮はとられて芯の白い柔らかな身を生姜酢で頂きました。
⑥次には鮎の握り寿司、ほおずきの中にはゴリの甘辛煮
⑦鮎の骨せんべい
⑧〇〇筍と若芽の炊き合わせ
⑨鮎の塩焼き、蓼酢添え・・並びにもう一尾は番茶の焦げ香りよろしく筒に入れられてのサービスです。・・丸ごと食す美味だったこと。
⑩蚕豆と鯛の炊き込み飯
⑪香の物・・(1)胡瓜、キャベツ、青菜の浅漬け、昆布の佃煮
(2)加賀胡瓜の丸漬け、古漬け
⑫甘夏のゼリー、コアントロー添え
⑬ライチ
⑭黄身餡入り柔らか餅のさんきらい包み・・・まぁ、、あの柔らかなお餅の作り方が知りたくて、知りたくて、、。美味でした。
⑮お抹茶・・お薄
でした。〆は葵模様の茶器にはお番茶。
おなかいっぱい、身も心も大満足でした。
いつもながらなのですが幸せをありがとうございます。
草木彫の日記さんの個展が6/22~6/28まで、大丸神戸店で開かれています。
22日には教室の後、生徒さんと一緒に伺いました。これまでの日記テイストは変わらず、それに加えて新作もたくさん加えられておりました。
決して安価ではないのですが、相も変わらずの人気、リピーターに囲まれている日記さんの器には魔力があります。
私も何点も使わせて頂いています。お稽古でも使用し、いつも普段使いにもしていますが、丁寧に使いますね。益々の愛情が器にあるのですね。
そんな器を是非ごらんになって見て下さい。日本画家でもある彼女が壁面に描いている絵&字の柔らかで、ほっとする温かさも表現されていると思います。・・・昨日も行ってきました。
桐模様とさんきらいの模様の入った角皿をお稽古で秋には使いたいと思っています。・・生徒さんにも良い漆器を楽しみ、手入れを丁寧にする方法を紹介できたら良いなぁと考えています。
日記さんの魅力に暫し浸って下さい。
先日、母が満年齢88歳の米寿を迎えました。2年前に大怪我をして3ヶ月入院し、元通りに戻ることはないと先生に言われたその足も杖を借りることなく普通に歩けるようになりました。
視力は私より良く殆ど眼鏡を必要とせず、新聞も裸眼のままで読んでおります。聴力も抜群、薬も全く常用せず、健康そのものです。
そのお祝いをしました。母へのプレゼントの希望は~~~と言えば、、、何と、何と”i-Pad2!!!!!”
早速に母は使いこんでおります。
パソコンがしたかった母はYahooで簡単に検索できたり、Googleで自分の家が航空写真で見えることに驚いたり、写真を楽しんだり・・と楽しんでおります。
我が家族で一番最初にi-Padを持ったのです。健康で長生きをしていただきたいものです。
5/30n香寺荘でリニューアル一周年の記念の一つとしてディナー&コンサートを開催しました。
香寺荘の美味しい料理とお菓子をお楽しみいただきながら音楽をお楽しみいただく企画です。
料理は松花堂弁当を食べていただき、コンサート中にはケーキ&お茶またはワインを楽しんでいただきました。
お蔭様で約80人の方々にお楽しみいただきました。
¥5000でしたが料理はリッチでしたし、ライブコンサートで、お土産に入浴券、ランチ半額券がついていました。
大三弦のメンバー、コントラバス&リーダーの長谷川光さん、バイオリンの磯辺陽さん(向かって左)、バイオリンの上川忠昭(向かって右)
奏でる素敵な曲、カノンから始まり、カルメン、そして私が頼んだ「愛シリーズ」”愛の挨拶””愛の喜び””愛の悲しみ”を弾いてくださり、ビバルディーの曲、休憩が終わってからは彼らが得意とする「バロック」シリーズを。素晴らしいコンサートでした。
アンコールには「G線上のアリア」で静かにおしまい。
その日は私のお誕生日でスタッフからの大きな花束に感激!!いくつになっても誕生日をお祝いされることは嬉しいです。
従業員が全員で考えて設えを「竹取の湯」らしく、竹を設えの中に盛り込み、会場設営、料理とみなさん頑張って一周年を迎えられたことに感謝しています。
みなさん姫路保養センター「香寺荘」&「竹取の湯」にいらして下さいね。一泊2食付き、温泉付きで1万円弱なんですよ!!