その他

田舎のイヴェント・・御大師講&お花見

和田山村では御大師様の21日いに近い第三日曜日が村人いんあ集合して村にあるツツジが咲き誇る御大師山でお花見の宴会をします。
楽しんだ後、村神社の横に庵に行き、お経唱えます。
その後当番の隣保人々お接待をうけるんです。

20140428-095731.jpg

20140428-095743.jpg

20140428-095829.jpg

20140428-095843.jpg

20140428-095854.jpg

20140428-095912.jpg

お知らせ

長男・岳の割烹店「靭本町がく」(うつぼほんまち がく)が、開店一周年を迎える事が出来ました。

4/12、何とか無事に、開店して一周年を迎えることができました。

何も宣伝なしでの若輩者が開店を致しました。
皆様には愚息がどのような料理をお出しするかもわからないのに、私の生徒さんを始め、多くの知り合いというだけで、
応援がてらに御来店頂き、 温かいご声援を頂戴し、何とか今日と言う日を迎える事ができました。
「ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。今後ともよろしくお願い申し上げます。」

4/12の当日は、記念になるような特別な事はしないと言うので、開店の少し前に家族は何の打ち合わせ、待ち合わせもないままだったのですが、集合しました。
ちょっと、少しだけ乾杯し、それぞれにお祝いの品を手渡しました。
息子からは店のスタッフや娘、私達に「感謝」の言葉とその印の品をそれぞれに手渡してくれました。
たまたま御来店頂いたF様ご家族にもお祝い頂き、嬉しい二年目のスタートとなりました。
皆様、本当にありがとうございます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

20140417-144928.jpg

20140417-144951.jpg

20140417-145011.jpg

20140417-145051.jpg

20140417-145103.jpg

20140417-145130.jpg

カメラ歩き

京都「原谷苑」を訪れました。

ここを訪ねてから、もう何回目なるでしょうか?
10年以上も前から毎年のように行っていますが、飽きるどころか、ますますあの幸せを感じたく、足がその方に向いています。
今年は友人と三人で。
「吉泉」での会食後、生徒さん二人はそのまま神戸に戻られ、三人で向かいました。
晴天で空はあくまでも澄み切っている日の三時頃だった為、そろそろ人も帰宅される頃で、私達はゆっくり桜の園を満喫しました。
一人の友人が今回、初めての訪問だった為 、歓喜の声を上げてばかりでした。

みなさん、まだまだ、あと一週間は楽しめますよ。是非、行ってみて下さい。

20140417-141728.jpg

20140417-141752.jpg

20140417-141804.jpg

20140417-141837.jpg

20140417-141920.jpg

20140417-141936.jpg

料理教室

阪急オアシス・日生中央・kitchen. Studioから

4/12は日生中央駅にある阪急オアシス・のkitchen Studioで、料理教室。
漬物セミナーでした。
まぁ、私にとっては嬉しいサプライズで、元生徒さんが出席なさっているではありませんか。
そして元生徒さんもお母様も。
嬉しく、忙しいセミナーでした。

20140415-103749.jpg

20140415-103803.jpg

20140415-103824.jpg

20140415-103848.jpg

カメラ歩き

大好きな春の香雪美術館

毎年ながら、春になるとそわそわして行きたくなる美術館があります。
ご近所の香雪美術館
門を入ると目に飛び込んでくる八重の桃の花ー源平桃の、真っ白な白い八重桃ーお隣には八重の椿、紅葉が目に眩しい。
その奥には八重の枝垂れ桜。
今年は森田りえ子さんの花々日本画。
楽しんだ後にはお庭でお薄いただきます。お菓子は大好きな常磐堂さんの薯蕷饅頭でした。みなさんもいらっしゃいませんか。
お一人でもゆったり幸せいただけますよ。

20140415-080150.jpg

20140415-080213.jpg

20140415-080318.jpg

20140415-080235.jpg

20140415-080428.jpg

20140415-080353.jpg

20140415-080504.jpg

20140415-080524.jpg

20140415-080412.jpg

お知らせ

生徒さんのお宅訪問

日生中央の阪急オアシスの料理教室に参加して下さった生徒さんがセミナー後お茶にお誘い頂き、楽しんできました。
久しぶり突然お邪魔したのですが、相変わらず、小鳥の為お家、餌が吊るしてあり、微笑ましい光景でしたまたおじょうさまがピアニストなんですが、CDを出されており、綺麗な音色の中、楽しんだことでした。

20140415-104419.jpg

20140415-104433.jpg

20140415-104449.jpg

20140415-104504.jpg

20140415-104516.jpg

カメラ歩き

輝く一瞬!

ちょっと、和菓子三昧でしたから、神戸に戻ると洋菓子が食べたくなって。
荒れ果てた庭にも知らん間にミントが元気に!
あまおうイチゴがあったので、それを眺めていると、ゼリーにすることに決定。
写真を撮ろうとアングル決めているとびっくり!ビックリ!
「ピカーッ☆!!」グラスと苺がピカリ!
心塞いでいた時だけに未来の明るさを信じた事でしたァ(⌒▽⌒)

20140409-004303.jpg

未分類

和田山のお雛祭り

今年は母がいない旧の雛節句を過ごしました。
90歳を迎えた母のお雛様。
娘が二年前、母に組み立て方を伝授され、写真を撮っていたのを参考に、私はそれを手伝い、飾りました。
今年は母に関係のある方お招きして、お雛祭り楽しんでいただきました。

20140407-081306.jpg
家の南には母が植えてくれた枝垂れ桜やサンシュ、ピンクの八重の木蓮花盛りです。

20140407-081457.jpg
離れ座敷で私の手製の松花堂とお吸い物でお昼を召し上がっていただきました。

軸物は華やかに牡丹花を選びました。床の間の花はサンシュと木蓮。

座卓の花は、母が植えていた「貝母(ばいも)百合」

20140407-081859.jpg

20140407-081941.jpg

20140407-082000.jpg
桜餅を作りました。友人が作った桜の塩漬けを差し込んだ桜餅を主菓子に、お薄を。
これまでは母がずっと亭主をしていたので、私がこの亭主の席に座ったのは初めてでした。
何とか、、お点前をしましたが、、自信は無かったのですが、何とか、おぼえているものですね。

20140407-082317.jpg
最後には裏庭眺められるダイニングルームでコーヒー&紅茶を。おしゃべりに花が咲きました。