掲示板

浜風小学校の給食の調理実習&試食&勉強会

img_0917.jpgimg_0923.jpgimg_0924.jpgimg_0926.jpgimg_0925.jpg

芦屋市の小学校の給食は各学校独自の給食を作られているそうです。

昨日「お茶の勉強会」と同時に職員の方々は給食の勉強会もなさっていました。

その成果をお茶の勉強会の後、試食させていただきました。

給食担当の奥先生の熱心な取り組み、先生の前向きな姿勢、ピュアな目の輝きとその素晴らしさを見、肌でビシビシ感じました。

本当にこんなに真剣に、何より愛情いっぱいに考えられて組み立てられた給食を毎日食している子供達は幸せだと肌にヒシヒシと感じました。

当日のメニューは「カレーライス(ルーも手作り、優しいお味でした(*^_^*)・・ライスはターメリックライス・・福神漬けも手製)」、「サラダ(グリーンアスパラ、トマトのサラダ・・・ですが、ドレッシングのマスタードもマイユを使用。オイルのオリーブオイルも拘っていらっしゃいました)」、デザートは「マンゴープリン(マンゴープリンの甘さが優しく、やわらかさにうっとり、マンゴーたっぷりのデザートでした)」

私がつけていたペンダントは百眼レンズ!・・それを美味しかったマンゴープリンを写し、うっとりさを表現しました。

掲示板

お茶を通しての食育

img_0930.jpgimg_0928.jpgimg_0929.jpgimg_0927.jpgimg_0906.jpgimg_0907.jpgimg_0908.jpgimg_0909.jpgimg_0910.jpgimg_0911.jpg

日本の伝統文化「和」を次世代に繋いでゆきたいと考え、芦屋市浜風小学校にお茶の木を寄贈し、茶の木を通して日々のお茶のある生活から「食育」をしていきたいと大阪スローフード協会では考え、浜風小学校に「食育授業」を進めていただくお願いをし、それがこの春から始まりました。
 みんなで育て、少しでもいいから茶摘み、入れ方、効能等本物のお茶を知ってもらい、次世代に継いで行きます。消費地での小学校の食育授業として、本格的にお茶の木を植えて、茶摘み体験をするのは大変、画期的な事です。
 大阪スローフード協会会員の(株)つぼ市製茶本舗、谷本社長がご賛同下さり、お茶の苗木88本を寄贈、お茶の本場静岡県から、お茶栽培者を呼んで下さいました。

その様子を下記をクリックしてご覧下さい。

昨日はそれをお世話して頂く浜風小学校の職員の方々にも勉強会をしていただきました。そこに、昨日私も勉強会に参加させていただきました。

http://www.o-sfa.jp/event/2011child_tea01.html

http://www.o-sfa.jp/event/index.html#child_tea