我が家の御飯

器の初おろしの嬉しい夕餉

7/13に京焼きの器とガラス食器を購入し、その日に使いました。①ガラスの小鉢(お初)トマト、青ジソ、生姜、冥加の酢の物  ②マナガツオの塩麹漬け焼き・・近所に淡路のお魚屋さんが来てくれます。生きの良いマナガツオを焼き物にしました。ゴーヤを付け合せに。  ③この鉢も新しい器です。新玉ねぎ、茄子、人参、小松菜の炊き合わせ   ④茄子と万願寺唐辛子のてんぷらチキンと九条葱のかき揚げ  ⑤炊き立ての実家の飯

食べ歩き

京都の夏ni祇園祭りの干菓子を求めて

7/11に室町通りにある遊子庵「京都味わい物語」の会議に行きました。その会議の前に私のお気に入りの干菓子を求めて同じ室町通にある遊子庵の数軒北にある「龜廣保」に行きました。このお店は干菓子としては京都一、つまり日本一の干菓子やさんです。

 

このお軸物は今のご主人のお爺さまが日本画家でこの絵を描かれたそうです。やはり、絵心は継がれていくものなんですね。

 そして、その数軒北にある然花粧院」で、冷やししるこを楽しみました。ゆったりした空間が好きです。